八重洲・日本橋・茅場町再開発x八丁堀駅xアパホテル


八丁堀駅周辺に既に3つのホテルを進出させているアパホテルは、2023年末に向け2つのホテルの建設を計画している。東京駅八重洲口から徒歩約10数分(タクシーで2~3分)という立地の良さにさらに注目しているようだ。

八重洲・日本橋・茅場町再開発x八丁堀駅周辺

ブログ内「八重洲・日本橋・茅場町周辺再開発タイムスケジュール」では主に2021年から2028年、さらにはその先に竣工予定の再開発をリストアップしているが、同じ中央区内のブログ内「築地中央卸売市場跡地再開発x築地エリアの変貌」にも非常に興味を持ってフォローしている。
 
特に八重洲エリアは東京駅に近接する唯一無二の交通結節点であり、
LOCATION
 
 
 

八丁堀駅xアパホテル

東京駅から東京ミッドタウン八重洲<==重洲二丁目北地区第一種市街地再開発事業 三井不動産」(2022年竣工予定)と東京駅前八重洲一丁目東B地区市街地再開発 東京建物(2025年竣工予定)の間の八重洲通りを東に向かい中央通りを超えると昭和通りと交差する。八重洲通りはブログ内「八重洲・日本橋・茅場町周辺再開発 x主要道路  x新川から隅田川へ」で鍛冶橋通り、永代通りと共に取り上げている。
 

ブログ内「八重洲通りx昭和通り交差点x新築ビル」でみたように、東京駅八重洲口から八重洲通りを東に向かい、中央通り、昭和通りを超え新大橋通に至る両サイドはこの数年来多くの新築ビルが建設され、今後も多く計画されている。

新大橋通り沿いにある日比谷線八丁堀駅や鍛冶橋通り沿いにあるJR京葉線八丁堀駅
は、ブログ内「東京都中央区新川の変貌 with 八重洲・日本橋・茅場町周辺再開発x銀座・築地周辺再開発」で詳しく取り上げているように、東京駅八重洲口から徒歩10数分で、隅田川へも徒歩数分という恵まれた立地にある。
 
既に八丁堀駅近くに3つのホテル(八丁堀駅南、八丁堀 新富町、新富町駅北)を進出させているアパホテルは、さらに八丁堀駅からそれぞれ徒歩1分、2分の場所に以下の建設を発表しており、国内出張者・旅行者のみならず、インバウンドの復活も想定し投資を積極化させている。