「国立西洋美術館 世界遺産へ」記念 鑑賞した世界各国美術館と作品(3)イタリア・バチカン市国


国立西洋美術館 世界遺産へ」のニュースが連日駆け巡っているが、今まで鑑賞した世界各国の美術館と作品に思いを馳せながら自分の記録ために整理した。

今まで46か国訪問しているが、我ながらよく旅したものだと思う。好き嫌いを思う前に個性と迫力に圧倒される絵画が世界には何と多いことか。

イタリア

ルネッサンスのあるイタリアは他国へ流出している作品も含めて重みが違う。ヴェニス訪問時は若気の至りで美術館をスキップしてしまったのは悔やまれる。因みに、今年は「2016年 150周年事象とイベント(2)日伊国交樹立150周年」である。

フィレンツェ

ウフィツィ美術館 画集あり。

アカデミア美術館

ミラノ

サンタ マリア デッレ グラッツィエ教会 最後の晩餐

最後の晩餐(グラッツィエ教会、ダヴィンチ)
最後の晩餐(グラッツィエ教会、ダヴィンチ)

バチカン市国

バチカン美術館

 
アダムの創造(部分) ミケランジェロ(システィーナ礼拝堂)
アダムの創造(部分) ミケランジェロ(システィーナ礼拝堂)

 

国立西洋美術館 ール・コルビュジエの無限成長美術館ー

新品価格
¥2,592から
(2016/8/28 19:29時点)

ル・コルビュジエの国立西洋美術館

新品価格
¥3,240から
(2016/8/28 20:24時点)

ル・コルビュジエから遠く離れて: 日本の20世紀建築遺産

新品価格
¥3,888から
(2016/8/28 20:24時点)

以下、(1)~(8)

「国立西洋美術館 世界遺産へ」記念 鑑賞した世界各国美術館と作品(1)イギリス
「国立西洋美術館 世界遺産へ」記念 鑑賞した世界各国美術館と作品(2)フランス
「国立西洋美術館 世界遺産へ」記念 鑑賞した世界各国美術館と作品(3)イタリア・バチカン市国
「国立西洋美術館 世界遺産へ」記念 鑑賞した世界各国美術館と作品(4)オランダ
「国立西洋美術館 世界遺産へ」記念 鑑賞した世界各国美術館と作品(5)ドイツ
「国立西洋美術館 世界遺産へ」記念 鑑賞した世界各国美術館と作品(6)オーストリア
「国立西洋美術館 世界遺産へ」記念 鑑賞した世界各国美術館と作品(7)スペイン、ノルウェー
「国立西洋美術館 世界遺産へ」記念 鑑賞した世界各国美術館と作品(8)米国