高輪 山手線新駅・品川駅再開発(8)田町駅東口北地区地区計画


田町駅東口北地区計画は山手線新駅・品川駅再開発とともに東京の国際競争力強化を担うエリアとして東京サウスゲート計画の一角を占めるプロジェクトである。

田町駅東口北地区街づくりビジョン

2007年10月に策定され、既に、2014年12月、港区最大の複合施設「みなとパーク芝浦」が、2015年2月、南麻布5丁目から移転した愛育病院がオープンしている。

中央がみなとパーク芝、右側が愛育病院、手前が芝浦公園
中央がみなとパーク芝、右側が愛育病院、手前が芝浦公園。2016年10月22日撮影。

さらに、(仮称)TGMM芝浦プロジェクトとして、東京ガス・三井不動産・三菱地所によるJR田町駅直結の大規模再開発が進められていおり、32階建オフィス、商業施設、ホテル等からなる大規模な複合ビジネス拠点が創出される。竣工予定は2018年6月末。

(仮称)TGMM芝浦プロジェクト」
(仮称)TGMM芝浦プロジェクト 2016年10月22日撮影。
%e7%94%b0%e7%94%ba%e9%a7%85%e6%9d%b1%e5%8f%a3%e5%8c%97%e5%9c%b0%e5%8c%ba%e8%a8%88%e7%94%bb2016%e5%b9%b410%e6%9c%8822%e6%97%a52
田町駅東口から芝浦アイランド方面を望む。左側が(仮称)TGMM芝浦プロジェクト。

ブログ内田町駅関連

東京駅から品川駅にかけての「東京の玄関口」再開発 北から南へと整理

以下、1.築地、2.浜松町駅、3.田町駅・三田駅、4.山手線新駅(品川新駅、仮称)・泉岳寺駅~品川駅、5.羽田空港・京急、6.横浜についてブログ内記事で整理した。3の中に上記関連記事も含まれている。

個別マンション整理(過去ブログより)

以下、(1))~(10)リスト