高輪 山手線新駅・品川駅口再開発(3)京急


主要当事者であるJR東日本のみならず、このエリアにオフィスビル・商業施設・ホテルを幅広く保有し、品川・羽田空港・横浜に交通網を張り廻らず京急にとっては創立以来最大のビジネスチャンスが控えている。エリア全体の地図はこちら

泉岳寺駅本社ビルのみなとみらい21への移転

今年3月28日、みなとみらい 21 中央地区 56-1 街区における事業予定者への決定に関するお知らせ を出し、「今後,横浜市と開発に関する協議を進め,2019 年秋の稼動を目指し,当社をはじめ複数のグループ企業の本社機能を集約した京急グル ープ本社ビル(仮称)を建設予定です。」と公表し、現在の本社ビルは、「品川 地区の再開発を見据えた利用方法を検討してまいります。 」とし、JR東日本との有効的なコラボレーションが期待される。

京急電鉄運転席展望 新1000形(1800番台) 本線~久里浜線:【快特】 泉岳寺⇒三崎口/1500形 大師線:京急川崎⇔小島新田【往復】 [DVD]

新品価格
¥2,906から
(2016/8/27 21:51時点)

Nゲージ A1367 京急1000形・冷房改造車 8両セット

新品価格
¥29,800から
(2016/8/27 21:52時点)

Nゲージ 10-1307 京急2100形 基本セット (4両)

新品価格
¥8,563から
(2016/8/27 21:53時点)

保有オフィスビル・商業施設・ホテル

泉岳寺から品川駅高輪口にかけてのオフィスビル・ホテル群・駐車場とJR東日本とのコラボレーションによるバリューアップが期待さる。以下は添付リストの中の主要施設。


個別マンション整理(過去ブログより)


羽田空港へのアクセス

品川~羽田空港国際線ターミナル駅間の所要時間が11分、品川~羽田空港国内線ターミナル駅間の所 要時間が14分と、ターミナル駅としてさ らなる発展が見込まれる品川周辺ならびに都心方面からのアクセス が非常に便利。インバウンド関連企業の主役の1社である。

以下、(1)~(10)リスト。

ブログ内京急・羽田関連

京急は山手線新駅(品川新駅、仮称)・品川駅のみならず、京急羽田線で羽田空港とも密接に結びついているため共に添付した。羽田空港国際化の流れは止まらない。