モチーフ別絵画作品シリーズ(8)水(海・川・滝など)


絵画作品を収蔵するにあたり、「モチーフx色合いx構図x技法 x 素材 xストーリーx 価格水準」などが自分の好みにフィットした作品に出合え、実際に収蔵できた時は幸せな気持ちになる。モチーフ(8)は水(海・川・滝など)。

水(海・川・滝など)をモチーフにした絵画(敬称略)

第8弾は水(海・川・滝など)。様々なモチーフと共に描かれるが、なるべく水(海・川・滝など)自体が主題か他のモチーフと対等な作品をピックした。水関連では岡村智晴の「水月」を収蔵している。

現時点で取り上げた作品のリストはたたき台で今後機会を見て増やしていく。リンクで作品群(もしくは作品)に飛ぶようにした。

日本画
洋画
  • 藤原秀一(1963~):海の写実作品。
  • 伊藤尚尋(1979~):川や滝の作品多い。
  • 中島健太(1984~):人物画中心だが海作品も。
  • 青木成美(1986~):海の作品多い。日本橋三越のグループ展でよく見る。
  • 鶴友那(1987~):師事する小木曽誠の影響も。

    ========

    モチーフ別絵画作品シリーズ一覧(1~11)