決定!NHK「ドラゴンクエスト(ドラクエ)30周年特番」(2016年12月29日)x堀井雄二xすぎやまこういちx山田孝之!


NHKが「ドラゴンクエスト(ドラクエ)30周年記念特番」を2016年12月29日22時より放映することを決定。製作・開発担当のゲームデザイナー堀井雄二氏、音楽担当の作曲家すぎやまこういち氏、ファン代表の俳優山田孝之氏などがしゅてが担当。シリーズのパッケージソフトは全世界で累計6800万本出荷されている。30周年同期リストも整理してみた。

 NHK「ドラゴンクエスト(ドラクエ)30周年特番」(2016年12月29日22時放映)

ドラゴンクエストとは、1986年5月27日、ゲームデザイナー堀井雄二氏らの製作・開発によって、旧エニックス(現スクウェア・エニックス)により第1作が発売されたロールプレイングゲーム(RPG)だ。モンスターやキャラクターのデザインは『Dr.スランプ』の鳥山明氏が、音楽は作曲家のすぎやまこういち氏が担当。シリーズのパッケージソフトは全世界で累計6800万本出荷されている。2016年7月24日(日)~9月11日(日)には30周年特別企画 ドラゴンクエスト ミュージアムが渋谷ヒカリエ9階で開催されていた。

音楽担当のすぎやまこういち氏は、「祝・ボブ・ディランノーベル文学賞受賞 with ガロの「学生街の喫茶店」、井上陽水・吉田拓郎・佐野元春—」でガロの「学生街の喫茶店」の作曲者でもあり、その生命力を取り上げた。

ゲーム好きと知られる俳優の山田孝之氏がファン代表として堀井氏へ質問する。

ドラゴンクエストの30周年同期(1986年~2016年)