三田・麻布十番という異なるタイプの街を楽しめる生活利便性は所与として、歴史・由緒ある価値に、短期、長期で起こりうるポジティブな変化による価値の上乗せが期待される。
高級マンション群
綱の手引坂周辺では坂沿い南側にザ・レジデンス三田(2014年11月竣工)がシンボリックに立ち、さらに南側に「(仮称)メゾン三田建替計画と「三田 綱の手引坂・日向坂」」が計画されている。
日向坂周辺では坂沿い北側にパークマンション三田日向坂(2011年1月竣工)、オーストラリア大使館の裏手にパークマンション三田綱町ザ・フォレスト(2015年12月竣工)と比較的新しい高級マンションが立ち並ぶ。三田清風ガーデン(1991年10月竣工)は例外。
綱坂下にはパークコート三田綱町(2002年6月竣工)がある。
ヴィンテージマンションと新築マンション
上記のパークマンション三田綱町ザ・フォレストの南側には三田綱町パークマンション(1971年4月竣工)というヴィンテージタワーマンションが優雅に聳える一方、綱町三井倶楽部の隣にはアパグループのTHE CONOE<三田 綱町>(2017年12月竣工、賃貸物件)が立ち、エリア活性化はバランス良く続いている。
==>2017年11月追記、「THE CONOE三田綱町」は賃貸物件となった。対面の再開発「旧かんぽ生命東京サービスセンター(旧簡易保険事務センター、港区三田1丁目)の入札の行方は?」の影響もあるのだろうか。
- 中古、2016年6月11日、パークマンション三田綱町ザフォレスト vs パークマンション三田日向坂
- 中古、2016年6月25日、三田清風ガーデン vs サンウッド三田パークサイドタワー
- 中古、2016年7月16日、三田綱町パークマンション vs ドムス南麻布西館 ヴィンテージマンション登場
- 中古x新築2016年10月15日、THE CONOE(ザ・コノエ) 代官山 vs THE CONOE(ザ・コノエ) 三田綱町
- 新築、2017年2月11日、(仮称)メゾン三田建替計画と「三田 綱の手引坂・日向坂」
- APA(アパ)グループ x ホテル x マンション x 個人的な縁
#「個別マンション整理(2016)、個別マンション整理(2017)
三井不動産と旧簡易保険事務センターの行方
向かいの綱町三井倶楽部を保有・管理し、周辺にパークマンションを複数開発してきたため出方が注目される。マンションに限らず美術館のような文化施設でもいいと思う。
==>2017年11月27日配信、「旧かんぽ生命東京サービスセンター(旧簡易保険事務センター、港区三田1丁目)の入札の行方は?」

以下、(1)~(10)リスト
- 三田 綱の手引坂・日向坂(1)三田と麻布十番をつなぐ道
- 三田 綱の手引坂・日向坂(2)綱町三井倶楽部と旧簡易保険事務センター
- 三田 綱の手引坂・日向坂(3)旧公務員住宅と旧駐車場再開発
- 三田 綱の手引坂・日向坂(4)イタリア大使館、オーストラリア大使館、三田共用会議所
- 三田 綱の手引坂・日向坂(5)綱坂と神明坂
- 三田 綱の手引坂・日向坂(6)東京タワーと芝公園
- 三田 綱の手引坂・日向坂(7)マンション資産価値に対する中長期プロジェクトの効用
- 三田 綱の手引坂・日向坂(8)中長期プロジェクト(三田3丁目・4丁目、三田3丁目、三田小山町)
- 三田 綱の手引坂・日向坂(9)周辺マップ
- 三田 綱の手引坂・日向坂(10)周辺マンション
- 三田三・四丁目地区再開発への道 既存記事整理