猫好きの方なら地域猫がちゃんと食べてるかとか、台風の時どうしているのかとか、いろいろと心配してしまう経験がおありだと思う。私の場合、近所の黒ちゃんがその対象だが、昨日、えさをやっている方の足にまとわりついている幸せそうな姿を見ることができた。
三田の黒ちゃん
今まで、芝公園や芝浦の新芝運河にいる猫をブログでも取り上げたが、猫が複数いてその周辺を通る方なら誰でも、猫やえさをやる方の存在を知っていた。三田の黒ちゃんの場合は1匹のみで、この1年は仲間といるのを見たことがない。
黒ちゃんとは2~3日に一度は会って、写真を撮るぐらいまではさせてくれるが、それ以上は警戒しており、こちらからも近づくことはしていなかった。ちゃんと食べてると思われる体系であるし、毎日きちっとえさをあげられるのでなければ、無責任に期待を持たせることもできないと思い、何もできずにいた。
昨日、午後3時半ごろ、黒ちゃんがある女性の方の足にまとわりつき、幸せそうにしている姿を初めてみて感動したと同時に、ほっともした。やはり、ちゃんと世話してもらっていたのだ。これで少し気軽に会える。

ブログ内黒ちゃん関連
猫日記とアルファ(あーちゃん)ご紹介
アルファ(あーちゃん)ギャラリー