ローラスインターナショナルスクール月島ピアウェストx中央区佃


2022年6月、中央区佃に「ローラスインターナショナルスクール月島ピアウェスト」がオープンした。場所は佃リバーシティ地区にあるスカイライトタワーの1階だ。

 

ローラスインターナショナルスクール月島ピアウェスト

ブログ内「八重洲・日本橋・茅場町周辺再開発タイムスケジュール」では主に2021年から2029年、さらにはその先に竣工予定の再開発をリストアップしているが、同じ中央区内のブログ内「築地中央卸売市場跡地再開発x築地エリアの変貌」にも非常に興味を持ってフォローしている。
 
その結果、ブログ内「東京都中央区新川の変貌 with 八重洲・日本橋・茅場町周辺再開発x銀座・築地周辺再開発」の魅力にたどりついたが、中央区新川から隅田川を中央大橋で佃に渡り、すぐ右手にあるのがスカイライトタワーで、以前中華レストランがあったが閉店となり、新たにテナントとして入ったのが「ローラスインターナショナルスクール月島ピアウェスト」だ。
 
詳細は添付PR記事HPに譲るが、ローラスは首都圏を中心にプリスクール、キンダーガーテン6校、初等部、中等部を運営する、関東最大規模のインターナショナルスクールグループで、月島ピアウェストではプリスクール(1歳半~3歳)、キンダーガーデン(3歳~6歳)をオープンした。今後、さらなるサービスの追加が期待されている。
 
 
 
 

中央区新川x佃

前述したように、中央区新川と佃は中央大橋でつながっており、この周辺(特に新川側の隅田川テラスを舞台に佃方面を撮影するパターンが多い)は様々映画・ドラマ・CMなどに登場する人気エリアだ。個人的には佃は1990年代~2000年代の開発ラッシュ後の変化が少なく築古のマンションばかりとなっており、住むより、眺めたり、散歩したりするエリアだと思っているが、著名なインターナショナルスクールの進出は街にとってポジティブなことだと思う。

2021年7月にはブログ内「アクサ・インベストメント・マネージャーズx中央区 新川&佃x賃貸マンション買収」で取り上げたように、著名投資家であるアクサが2020年12月の佃の賃貸マンション群(定期借地契約で10年後取り壊しとなる可能性)に引き続き、リバーシティ21新川(賃貸マンション)を買収しこのエリアに目を付けてきた。

八重洲通りを挟んで対面にある佃No.1タワマンのセンチュリーパークタワーに隣接したビルにあった「上海ダイニング」も残念ながら閉店してしまったが、今後どのような展開が待っているのか注目される。

隅田川と中央大橋。左側が新川エリア、右側が佃のマンション群で写真上、左から3番目に見えるのがスカイライトタワー。
 
永代橋上から佃のマンション群、中央大橋、新川サイドの隅田川テラスを撮影。中央右手前がスカイライトタワー。
真ん中がスカイライトタワー
真ん中正面がセンチュリーパークターに隣接しテラス席も人気だった上海ダイニング