本日の日経朝刊が「京急、品川の複合ビル 規模3倍に」との記事を掲載し、東京駅から品川駅にかけての「東京の玄関口」再開発について整理している。まさしく、このブログでもフォーカスしている内容で全容をまとめた(2016年5月以降の内容)。
東京駅から品川駅にかけての「東京の玄関口」再開発 北から南へと整理
以下、1.築地、2.浜松町駅、3.田町駅・三田駅、4.山手線新駅(品川新駅、仮称)・泉岳寺駅~品川駅、5.羽田空港・京急、6.横浜についてブログ内記事で整理した。
- 「祝・2016年世界の都市総合力ランキング(10月18日発表) 東京3位へ浮上 by 森記念財団都市戦略研究所(市川宏雄氏)」
- 祝・2016年世界観光都市ランキング 東京初の1位、京都2位 by 米国富裕層向け旅行雑誌!
<1.築地(銀座・新橋・汐留と隣接)>
前半は築地周辺に関し「築地 東京中央卸売市場跡地再開発」(1~10)を整理した(2016年5月作成)。築地市場の豊洲移転が延期となり、短期では不透明感が強いが、再開発の時間軸は当初より東京オリンピック後が予定されている。後半はこの数か月のニュースフローについて。
- 築地 東京中央卸売市場跡地再開発(1)概要
- 築地 東京中央卸売市場跡地再開発(2)主要当事者
- 築地 東京中央卸売市場跡地再開発(3)築地本願寺
- 築地 東京中央卸売市場跡地再開発(4)聖路加国際病院と国立がん研究センター中央病院
- 築地 東京中央卸売市場跡地再開発(5)隅田川と勝どき橋
- 築地 東京中央卸売市場跡地再開発(6)浜離宮恩賜庭園
- 築地 東京中央卸売市場跡地再開発(7)環状2号線全面開通へ
- 築地 東京中央卸売市場跡地再開発(8)外国人居留地、蘭学塾(福沢諭吉)、軍艦操練所
- 築地 東京中央卸売市場跡地再開発(9)築地場外市場と豊洲場外市場
- 築地 東京中央卸売市場跡地再開発(10)周辺マンション
- 築地の仲卸、半数廃業も(豊洲市場 開場まで半年) 日経新聞
- テレビ東京 土曜スペシャル「築地!移転まであと半年 見納め&最新ツアー」
- 築地市場内魚河岸水神社遥拝所は豊洲へ引っ越し vs 土地を守る波除稲荷神社
- 2020年東京オリンピック・パラリンピック バス高速輸送システム(BRT)の役割
- 築地 東京中央卸売市場の豊洲移転時期延期問題 小池百合子都知事の決断迫る
- 築地市場内老舗店の方々がBS朝日「社会科学 さよなら築地市場」に熱い気持ちで出演
- 築地市場と環状2号線 都議会のドン内田茂も絡み不安で一杯
- 築地市場の豊洲移転がついに延期になりそうだ 小池都知事が近く表明へ
- 築地市場移転延期で環状2号線建設計画への考察記事があった
- 築地ワンダーランド」というドキュメンタリー映画がすごいタイミングでロードショー
- 隈研吾氏 築地にも現る!築地KYビル改装のデザイン・設計を手掛ける
- 「築地魚河岸」 中央区が開業を10月15日から11月19日へ延期!
- 新築、2016年10月8日、プラウド銀座東 vs ブランズ明石町、築地にもやっと100平米超が!
- 新築、2016年11月25日、(仮称)中央区築地三丁目計画新築工事は築地駅直結プロジェクト
- 大注目!日本最大の青果物市場「大田市場」が熱い、豊洲をスルーし築地市場からの移転が加速!
- 祝・築地魚河岸オープン(2016年11月19日)、矢田中央区長挨拶も小池都知事は?
- 環状2号線 東京都が豊洲-晴海間を先行開通の方針を固めた(築地市場跡地は後回し)!
- 築地市場 x アスベスト問題 全国的象徴案件としてミスのない対策が必要!
<2.浜松町駅>
東京オリンピック前は、都市再生ステップアッププロジェクト(竹芝地区)、JR東日本による10万平米複合ビル建設計画(現在解体工事中)(劇団四季の専用劇場「四季劇場(春)(秋)の建て替えも含まれている)、日本生命・大林組が29階建オフィスビルなど。
東京オリンピック後は、世界貿易センタービルと隣接地再開発、野村不動産ホールディングによる再開発など。
- 浜松町 JR東日本に加え、野村不動産も再開発へ(総事業費3500億円、2020年着工)
- 浜松町 西の大門通りから東の竹芝通りと歩いてみた
- お願い!! 延遼館復元計画(約43億円!?)中止で東京ブランドロゴ「&TOKYO」用無駄経費(28億円)を埋めていただきたい!
- 浜離宮恩賜公園内に延遼館(えんりょうかん) 復元も東京オリンピック関連 小池百合子都知事の判断は?
- 延遼館復元計画 小池百合子都知事がやはり疑問視
- パークコート浜離宮 ザ タワーと浜松町駅周辺の大規模再開
- 東京ツインパークス ライトウィング vs パークコート浜離宮 ザ タワー
- クレストプライムタワー芝 vs シティタワーズ豊洲ザ・ツインノースタワー
- 注目!パークコート浜離宮 ザ タワー 10月8日(土)モデルルーム グランドオープン
<3.田町駅・三田駅>
田町駅東口北地区再開発はオリンピック前、三田3丁目・4丁目プロジェクトはオリンピック後。
- 高輪 山手線新駅・品川駅再開発(8)田町駅東口北地区地区計画
- 三田 綱の手引坂・日向坂(8)中長期プロジェクト(三田3丁目・4丁目、三田3丁目、三田小山町) (含む1~10のリンク)
- 山手線新駅開業に向けての記録(3) 東京都が政府の国家戦略特区を活用し、外国人家事代行を解禁へ!山手線新駅・品川駅再開発や三田3丁目・4丁目プロジェクトとも関連
- 中古、2016年5月6日、グローバルフロントタワー vs カテリーナ三田タワースイート イーストアーク、坪単価は築浅の前者が約496万円、利便性のある後者が約491万円
- 新築x中古、2016年6月13日、クラッシィハウス芝浦(新築) vs 東京ベイシティタワー(中古)、両者とも芝浦4丁目。前者が坪単価約355万円、後者が約370万円と山手線新駅に近い優位性が出ている可能性。
- 中古、2016年8月27日、芝浦アイランドケープタワー vs 富久クロス コンフォートタワー(1億円比較)、前者の坪単価約323万円(28階、102.03平米)
- 中古、2016年10月1日、芝浦アイランドケープタワー vs 芝浦アイランドグローブタワー
- 中古、2016年10月8日、キャピタルマークタワー vs 芝浦アイランドグローブタワー、後日取り上げた分添付。
- 芝浦の新芝運河沿いの猫たち
<4.山手線新駅(品川新駅、仮称)・泉岳寺駅~品川駅>
大別すると、オリンピック前は山手線新駅(品川新駅、仮称)暫定開業(2020年春)、オリンピック後は品川駅再開発、山手線新駅(品川新駅、仮称)本格的街づくりとなっている。本日の日経記事はオリンピック後に入る。
「高輪 山手線新駅・品川駅再開発」(2016年5月作成)
- 高輪 山手線新駅・品川駅再開発(1)概要とJR東日本
- 高輪 山手線新駅・品川駅再開発(2)主要当事者整理
- 高輪 山手線新駅・品川駅再開発(3)京急
- 高輪 山手線新駅・品川駅再開発(4)西武ホールディングス
- 高輪 山手線新駅・品川駅再開発(5)交通インフラ
- 高輪 山手線新駅・品川駅再開発(6)泉岳寺と赤穂浪士
- 高輪 山手線新駅・品川駅再開発(7)二本榎通りと伊皿子坂・魚籃坂・桂坂・柘榴坂
- 高輪 山手線新駅・品川駅再開発(8)田町駅東口北地区地区計画
- 高輪 山手線新駅・品川駅再開発(9)ユニークな道
- 高輪 山手線新駅・品川駅再開発(10)周辺マンション
「山手線新駅(品川新駅、仮称)開業に向けての記録」、2020に向けアップデートしていく
<5.羽田空港・京急>
京急は山手線新駅(品川新駅、仮称)・品川駅のみならず、京急羽田線で羽田空港とも密接に結びついているため共に添付した。羽田空港国際化の流れは止まらない。
- 京急総括 山手線新駅 x 品川駅高輪口再開発 x 羽田空港 x 川崎駅再開発 x 横浜市へ本社移転(2019年)
- 高輪 山手線新駅・品川駅再開発(3)京急
- 山手線新駅・品川再開発・インバウンドの主役たち(京急)
- カジノ x 横浜市・山下ふ頭 x 京急 カジノ含む統合型リゾート(IR)推進法案が衆院本会議で可決!
- 品川 ガーデンカフェ ウィズ テラスバー(シナガワグース内)
- 京急EXイン 品川・泉岳寺駅前(三田3丁目)、2016年6月23日からオープン
- 京急 羽田空港周辺で賃貸マンションの開発・管理を強化
- 京急EXイン東銀座、2016年8月25日開業へ 着実に広がるテリトリー
- 民泊 旅行予約サイト ブッキング・ドットコム(オランダ)が東京都大田区で実証実験、羽田空港のある大田区にフォーカス
- 住友不動産 東京オリンピック前目指し羽田にホテル3棟建設、宿泊施設の観点から羽田空港にフォーカス
- 羽田空港 日本空港テクノの新津春子さんが東洋経済オンラインに登場、羽田空港は世界一清潔な空港
- 浜松町 JR東日本に加え、野村不動産も再開発へ(総事業費3500億円、2020年着工)」、羽田空港とは一蓮托生
- 羽田空港国際化進展で成田空港の競争力低下へ 不動産価値にも影響
- 羽田空港一部跡地と川崎市殿町地区一体整備へ政府指定申請
- 羽田空港の駐車場問題とJR東日本(東京モノレール&新線?)・京急
- 羽田空港沖合拡張跡地利用(ややこしいので整理) 大田区が新産業創出・文化発信拠点整備向け事業者募集へ
- 羽田空港 2016年10月30日から米国へ昼間便復活!国際化進展が新たな1歩を踏み出した
- 招福の砂で有名な穴守稲荷神社 x 京急空港線・東京モノレール x Jチャンネル(2016年11月1日)
<6.横浜>
- 横浜市山下ふ頭再開発 港運協会はカジノ誘致に後ろ向き!
- 2017年 150集年事象とイベント(6)横浜・馬車道
- カジノ x 横浜市・山下ふ頭 x 京急 カジノ含む統合型リゾート(IR)推進法案が衆院本会議で可決!
- 10月14日は鉄道の日 1872年(明治5年)同日、新橋・横浜間に最初の鉄道が開通
- もしもツアーズで横浜のイングリッシュガーデンのバラなど紹介
- 中国国慶節(10月1日) TBS「マツコの知らない世界」でも「マツコの知らない横浜中華街の世界」を放映(9月27日)
- ハイアット x ケン・コーポレーションで「ハイアットリージェンシー横浜」2019年開業!
<その他>