茅場町駅周辺は日本橋兜町と日本橋茅場町(1~3丁目)とあり、平和不動産の独壇場となっている。「兜LIVE!」はこのエリア発展のための宣伝部長の役割を果たしている。
茅場町x平和不動産
ブログ内「八重洲・日本橋・茅場町周辺再開発x中央区観光検定x渋沢栄一」などでも取り上げたように茅場町駅周辺は渋沢栄一ゆかりの地としても最重要地域の1つとされている。平和不動産所有の東京証券取引所(冒頭写真)や日証館もそれぞれ創立に関わったり、元邸宅があった場所だ。
最近でもブログ内「八重洲・日本橋・茅場町周辺再開発x有吉くんの正直さんぽ」で平和不動産保有の兜町第2平和ビル内にある「パーティスリーイーズ」が紹介されていた。
ブログ内「八重洲・日本橋・茅場町周辺再開発xメトロリンク日本橋&メトロリンク日本橋Eライン『総額1,000万円プレゼントキャンペーン』開催」の対象店にはブログ内「Kabuto One 茅場町駅直結 平和不動産」で取り上げた東京証券取引所の裏手にあるマイクロ複合施設「K5(ケーファイブ)」(兜町第5平和ビル)内店舗や前述のパティスリーイーズが、ビストロNekiといった注目店(兜町第4平和ビル内)、さらに東京証券会館内店舗などがリストアップされている。
過去の活動やイベント情報などは添付HPに譲るが、「兜LIVE!」は、この街の豊かな個性を多くの人たちに知ってもらい、街の更なる発展を応援していきたい—–。そんな思いを形にしていくことを目指して始まった、「人と歴史と未来をつなぐ応援プロジェクト」となっている。
活動の中心は主に日本橋茅場町1丁目の東京証券会館1階にある「CAFE SALVADOR BUSINESS SALON」と、永代通りを挟んで向かいにある日本橋茅場町2丁目の茅場町1丁目平和ビル内の「FinGATE KAYABA」だ。勿論、両者とも平和不動産所有ビルだ。
HP内には「日本橋 かぶかや散歩」という便利な地図が添付されている。