「帰国子女にはわからない」というのは、受験英語を引っ提げて海外に出たからこそ気づけた、意識して身につけておくべき実用英語があるということ。既に、「実用英語として身につけておくべき文法・表現・ニュアンス」を書いたが、今回からは実際で外人顧客に話したり、書いたりする際に使用した様々な分野の専門用語を日本語のあ行から書いていく。辞書替わりに使っていただくと幸いだ。
あ行 #これまで書いた分はこちらから
アウトソーシング | outsourcing |
亜鉛 | zinc |
アクリル短繊維 | acrylic staple |
アクリオニトリル | acrylonitrile |
厚板 | thick steel plate |
熱延鋼板 | hot-rolled steel sheet |
アルツハイマー | alzheimer |
アンテナ | antenna |
異常危険準備金 | catastrophe reserves |
板紙 | paper board |
一括償却 | one-time write off |
一致指数 | coincident index |
一般勘定 | general account |
遺伝子 | gene |
医療事務委託 | medical clerical work |
インクジェットプリンター | ink-jet printer |
印刷用紙 | printing paper |
インシュリン | insulin |
インドネシアン ルピー | indonesian rupiah(RP) |
裏書き | endorsement |
運賃 | freight rate |
衛生陶器 | sanitary earthenware |
H形鋼 | H-beam |
エーカー | acreage |
ABSシステム | anti-skid brake system |
液化石油ガス | liquefied petroleum gas(LPG) |
液化天然ガス | liquefied natural gas(LNG) |
エキシマレーザー | exeimer lasers |
液晶ディスプレー | liquid crystal display(LCD) |
エチレン | ethylene |
エッチング装置 | etching equipment |
塩化ビニール樹脂 | vinyl chloride resin |
延滞債権 | loans overdue |
オーダーメード | custom-made orders |
オペレーティングシステム | operating system(OS) |
おむつ | diaper |