帰国子女にはわからない」というのは、受験英語を引っ提げて海外に出たからこそ気づけた、意識して身につけておくべき実用英語があるということ。私のように社会人になって、本格的な英語によるコミュニケーションをスタートする方の役に立てたら幸いだ。
実用英語として身につけておくべき文法・表現・ニュアンス(29)
#「帰国子女にはわからない英語上達法 はじめに」の中の表に過去の分掲載
141. アンバランス
ここから150までは和製英語とかけ離れている代表的なもの。自動車関連英語はほとんどそうなので省略。
imbalance
trade imbalance(貿易不均衡)
142. オートバイ
motorcycle(motorbike)
143.プッシュホン
touch-tone phone
144. アンケート
questioner
145. アルバイト
part-time job