帰国子女にはわからない英語上達法 実用英語として身につけておくべき文法・表現・ニュアンス(26)


帰国子女にはわからない」というのは、受験英語を引っ提げて海外に出たからこそ気づけた、意識して身につけておくべき実用英語があるということ。私のように社会人になって、本格的な英語によるコミュニケーションをスタートする方の役に立てたら幸いだ。

実用英語として身につけておくべき文法・表現・ニュアンス(26)
#「帰国子女にはわからない英語上達法 はじめに」の中の表に過去の分掲載 

126. alone
形容詞だが副詞的な使い方。
Man shall not live by bread alone.(人間はパンのみで生きているのではない)

127. onward
前方へ、先へ
from now onward(今後)

128. ongoing
前進中の、継続している

129. keep in touch with=touch base with
I’ll keep in touch with you.(連絡を取りあう)

130. keep you informed
I’ll keep you informed about my new life.(常に報告します)