帰国子女にはわからない」というのは、受験英語を引っ提げて海外に出たからこそ気づけた、意識して身につけておくべき実用英語があるということ。私のように社会人になって、本格的な英語によるコミュニケーションをスタートする方の役に立てたら幸いだ。
実用英語として身につけておくべき文法・表現・ニュアンス(21)
#「帰国子女にはわからない英語上達法 はじめに」の中の表に過去の分掲載
101.助かりました
You’ve been very helpful.=You’ve been a great help.
#You are an angel.(助かるよ。くだけた表現。)
102.お疲れさま
You must be tired.(相手が疲れているように見える時)
103. ご無沙汰しています
It’s been a long time.=Long time no see!
104. 仕方ないです
It can’t be helped.
105. お時間もらえますか?
Could you spare me a minute?=Do you have time(a minute)?=Got a minute?(くだけた表現)