ブログ内に不動産やトラベル・レジャー・インバウンドのカテゴリーがあるため、APA(アパ)グループのホテルやマンションなどが自然に絡んでる。BLOGOSに元谷芙美子社長による「不動産は買いたいときに買ってはいけない」という記事があり、自分自身の不動産投資経験と重なり、良い機会と思い整理した。
APA(アパ)グループ
非上場会社であるAPA(アパ)グループは施設数400以上を誇るアパホテルを中心とし、近年ではアパマンションにも力を入れている。ブログ内に不動産やトラベル・レジャー・インバウンドのカテゴリーがあるため、隆盛途上にあるAPA(アパ)グループのホテルやマンションなどが自然に、頻繁に絡んでくる。
2017年3月13日、BLOGOSの記事で元谷芙美子社長が、「不動産は買いたいときに買ってはいけない」と述べており、あくまでも現時点だが、実際に実績を残してきたグループのメッセージなので説得力がある内容と感じたと同時に、我が意を得たりと思った。これを機会に、以下のようにホテルとマンションに分けて、ブログ内の記事とともに整理してみた。
「三田 綱の手引坂・日向坂(7)マンション資産価値に対する中長期プロジェクトの効用」でも書いたが、私は築地、高輪、三田と住んできた。築地、高輪ではアパホテルが、高輪、三田ではアパマンションが、常に私の後に進出してきたという勝手な縁を感じている。私は往復8000歩~10000歩の散歩コースを10程度設定しているのだが、1つは広尾コースで有栖川公園近くでは、建築主がアパグループ代表の元谷外志雄氏となっている大邸宅(迎賓館的扱い?)が竣工間近となっているようだ。
アパホテル
- アパホテル&リゾート<横浜ベイタワー>x 新横浜市庁舎(2020年竣工)x 馬車道駅
- 必見!TBS「マツコの知らないビジネスホテルの世界」(マツコの知らない世界)を放映(2016年11月1日)、ホテル不足の中絶好調!、アパホテルが4大ビジネスホテルの1つとして紹介された
- 六本木6丁目のホテル建設着工、六本木5丁目西地区(第2六本木ヒルズ)の行方は?、6丁目に東京建物がホテル建設着工したとの記事だが、同じ7番地にすでに
アパホテル六本木駅前(冒頭写真)がある旨を取り上げた。 - 山手線新駅開業に向けての記録(2) 泉岳寺駅周辺(高輪地区)のホテル建設、最初に駅前に進出したホテルとしてアパホテルを取り上げた
- 新築、2016年5月29日、ザ・パークハウス 東日本橋 vs ザ・パークハウス 日本橋大伝馬町、三菱地所おバークハウスがこの地域に進出し、興味を持って取り上げたが、既にアパホテルが進出していた。
アパマンション
- 三田 綱の手引坂・日向坂(10)周辺マンション
、以下のTHE CONOE 三田綱町は2017年7月竣工予定。
- 高輪 山手線新駅・品川駅再開発(10)周辺マンション、第一京浜沿いのレグノ・プレミアム高輪のデベロッパーはアパグループ。
- 中古x新築2016年10月15日、THE CONOE(ザ・コノエ) 代官山 vs THE CONOE(ザ・コノエ) 三田綱町
- 新築、2017年3月22日、(仮称)THE CONOE (西麻布)西麻布4丁目は新築マンション計画目白押し!
マンションに関しては、「個別マンション整理(2016)、個別マンション整理(2017)の中に全て添付。個人的な売買経験は「三田 綱の手引坂・日向坂(7)マンション資産価値に対する中長期プロジェクトの効用」に記した。不動産売買におけるタイミングの重要さを実地で学んできた。勿論、株式にも当てはまる。