残念!築地の「佃權」が創業150周年(2018年)を前にまさかの撤退、人手不足ここに極まれり!

朝日新聞によると、築地の「佃權」が作り手不足から練り物製造から6月末撤退する。1868年(明治元年)が続く老舗で来年は創業150周年を迎える前の撤退となり残念でならない。 “残念!築地の「佃權」が創業150周年(2018年)を前にまさかの撤退、人手不足ここに極まれり!” の続きを読む

横浜市山下ふ頭再開発 港運協会はカジノ誘致に後ろ向き!

日経新聞によると、2017年5月17日、横浜港運協会は横浜市が進める山下ふ頭の再開発への見解をまとめたが、市が進めてきたカジノを中心とした統合型リゾート(IR) 誘致ありきの動きとは一線を画しているようだ。

“横浜市山下ふ頭再開発 港運協会はカジノ誘致に後ろ向き!” の続きを読む

著名住宅ジャーナリストも指摘!銀座アドレスでないのに「銀座東」というマンション名の不思議

ブログ内では銀座アドレスでないマンションに「銀座東」とつけずに、「明石町」、「湊」といった趣もあり独自のアドレスをつけるべきと書いてきたが、著名住宅アナリストも同様の指摘。
“著名住宅ジャーナリストも指摘!銀座アドレスでないのに「銀座東」というマンション名の不思議” の続きを読む